【釣り人的最強保存食】釣ったマハタの西京焼きレシピ

マハタの西京焼き©tsuritabel

1.3kgの良型のマハタの半身は刺身やにぎり寿司にし、残りの半身を西京焼きにしてみました。白身魚ならだいたいイケるレシピです。


■材料(2人前)

  • マハタ    半身
【調味料】
  • 西京味噌   150g(300gパックの半量)
  • みりん    大さじ1
  • 料理酒    大さじ1
    西京みそ©tsuritabel

※西京味噌は一般的な味噌よりも塩分濃度が低いので、他の味噌で代用する場合は味が濃くなりすぎる可能性があります。ご注意を。

■マハタの下処理
  1. 3枚に下したマハタの半身の腹骨を包丁ですき取る
  2. マハタの身を皮つきのまま2等分に切る
  3. 切った身を流水でさっと洗い、キッチンペーパーなどで水気を拭き取り、ザル付バットに置いて両面に塩を振り、常温で20分ほど置き、浮き出た水分をキッチンペーパーなどで拭き取る

■西京漬けの作り方

  1. 西京味噌とみりんと料理酒をボウルなどでよく混ぜ合わせる
  2. 1でまぜた西京味噌をゴムベラなどでマハタの身の全面に塗り、チャック付ポリ袋やタッパーに入れる。チャック付ポリ袋はなるべく空気を抜き、タッパーの場合はラップを切り身に被せるなどして切り身がなるべく空気に触れないようにする。
  3. 冷蔵庫で3日ほど冷蔵保存し味をよく馴染ませる

■西京焼きの焼きかた


焼く前に常温に戻し味噌を落とす@tsuritabel

  1. 西京味噌に漬けたマハタの切り身をザル付バットなどに置いて常温に戻し、身についている味噌はゴムベラやキッチンペーパーでできるだけきれいに拭き取る
  2. マハタの切り身が常温に戻ったら、魚焼きグリルを予熱して、弱火で8-10分焼いたら完成です。
やや焦げたマハタの西京焼き©tsuritabel

point:味噌漬けは焦げやすいのでなるべく味噌を拭き取ってから、弱火で焼きます。かなり薄味ですので、お好みで塩を振ってもいいです。

西京漬けは焼く前の状態で比較的長期保存が可能です。筆者は最長で20日冷蔵保存してたものを食べたことがあります。
とはいえ、あくまでも自己責任でお願いいたします。